忍者ブログ
2025 . 02||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    青森から20時間、函館を出てから丸一日掛かって、帰って来ました。
    ヘロヘロですが、行って良かったよ~。
    結局、北海道では一度も雨に降られなかったし、帰りの高速でも土砂降りでは無かった。
    自分的にはかなりめずらしい(笑

    取り敢えず、無事帰れてホッとしてます。
    今日は1日ボ~っと過ごすかー。

    hokai.jpg

    やっと東名に乗りました。渋滞で残った気力使いきった感じ。後はこまめに休みながら行こう~。

    青森行きフェリーの乗船待ち中。4泊5日の北海道ツーもラストです。長かったような短かったような。でも色々な道や景色や人に会えて最高に楽しかった~。

    美幌峠、知床は快晴で最高の眺めでした。今夜もキャンプの予定でしたが、昨夜震えて眠ったのと疲れがピークに来たので、格安ホテルへ変更しました。
    近くに小さなゲーセンがあったのでゼロ3やってたら乱入され対戦に。ゼロ3の対戦って何年ぶりだ?
    やけに調子良く連勝。相手に、つえぇ~とか言われニヤニヤしてしまった(笑)

    朝5時にフェリーを降りて、富良野、美瑛、三国峠、ナイタイ牧場と廻り、航空公園でキャンプちうです。
    すれ違うバイク殆どが挨拶してくれます。
    さすが北海道!



    行こうランララン。

    というワケで初の北海道ツーリングに今晩から出発します。
    新潟からフェリーで小樽に入り、道央~道東~道南を4泊5日で
    廻る予定です。

    何かドンピシャのタイミングで台風来てますが・・・
    逸れてくれるのを信じてます(笑

    今回もキャンプメインなので、荷物満載。
    以前ヤフオクで落としたサイドバッグを初めて使用しましたが、
    容量14×2でもかなり助かりますね。
    買ってヨカッタわ~。
    gsx3.jpg

    gsxk7はタンクの前部は樹脂なので、持ってる磁石式タンクバッグが付きません。
    なのでリングを付けてベルトで固定してみました。
    見た目はイマイチですが、充分でしょう。
    gsx.jpg gsx2.jpg

    最近北海道での事故のニュースをよく目にしますが、
    家に着くまでが遠足です!
    の気持ちで、楽しんできたいと思います。


    晴れろ~。

    19歳。
    まさにこれから、というライダーだったのに・・・。
    残念でなりません。

    富沢祥也選手のご冥福をお祈りいたします。

    ドゥカティワークス今季限りで撤退。

    ロッシの年俸を払わなきゃいけないので仕方が無いかもしれないが、
    残念だなあ。
    サテライトには来季に新型の供給は無いという噂だし、今年の不調な
    マシンで参戦となると厳しいかもしれませんね。

    芳賀はどうなるんだろう。


     

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    PR
     
    ▼ カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    ▼ 最新コメント
    ▼ プロフィール
    HN:
    山下 真守
    HP:
    性別:
    男性
    自己紹介:
    幼い頃に「Dr.スランプ」の模写から
    絵を描き始め、高校生の時に同人誌
    なるモノを知り手を染める。

    週末は主にバイクで出掛けて、写真を
    撮ってます。たまに軽い登山もしたり。

    兄妹モノとブルマ娘に
    めっぽう弱い。

    好きな技:真昇龍拳
    ▼ カウンター
    ▼ アクセス解析