忍者ブログ
2025 . 02||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    午後からピーカン晴れ。

    心配していましたが、ウチはコレといった被害も無く済みました。
    良かった良かった。
    被害があったといえば、暴風の中、コンビニに行ったら傘盗まれたくらいか。
    がっでーむ!

    18go.jpg

    18gou2.jpg

    ツーレポを一気に更新しました。

    <2008年>
    四十八滝
    富士山
    穂高
    <今年>
    南紀串本
    位山峠
    八ヶ岳
    有峰
    八方尾根

    自宅マンションの駐輪場で、DFの鍵穴が抉られてグシャグシャになってました。
    ココに住んで8年近くで初めてこういった被害に遭いました。
    通勤に使っていたのでつい面倒でカバーをしてなかったのが災いした。
    それにDFなんて不人気車種は誰も狙わないだろうとの考えも甘かった。

    取り敢えずキーは回せたので、今日バイク屋まで走って相談してきました。
    メインと給油口とメットホルダー(あるの今回初めて知った)3箇所全てのシリンダー
    交換で15000円ほど。
    痛い出費だ・・。

    クソ~~っ。

    また繰り返し狙われるといけないので、今日からバイクカバーとロックはしっかり
    しておきました。
    しかし守りばかりで攻めに出れないのが悔しいな~。

    昨日1日ぼんやりと過ごし、今日もHDDの中の番組を消化しながら
    まったり過ごすつもりでした。
    が、あまりの天気の良さにジッとしてられず、またもやバイクで軽く
    出掛けて来ました。

    いつもの岩屋ダムから小川峠を抜けて、明宝でフランクフルトを食べ、
    郡上八幡から堀越峠を越えて行きと同じ道で帰りました。
    走行距離は約250キロ、のんびりと6時間程かけて走ってきました。

    暑さもだいぶ和らいで、走るのにちょうど良い気候になりましたね。
    高速休日割引のお陰で車も少なめで気持ちよく走れました。
    バイクは多かったなあ~。何台か挨拶も交わしてきました。

    聞きなれたエンジン音だな~と思ったら、675(ストリートトリプル)。
    しかも3台もすれ違いました。人気あるなあ。

    S2はと言うと・・・1台も見かけず。
    うう、ちょっちさみしい。
    S2同士ですれ違いざまに挨拶するのをツーリングの密かな楽しみに
    してるんですが(笑

    01.jpg

    02.jpg

    少し気が抜けてボーっとしてます。
    帰宅した翌日は天気も良かったので、雨で濡れたテントと寝袋を干して
    ドロドロになったS2を洗車してやりました。

    黙々とバイクを洗いながら、走った道や見てきた景色を思い出していましたが、
    何より良かったのは、やはり無事に帰って来れた事。
    S2よ、ありがとう。

    touh.jpg

    touh2.jpg

    只今無事帰宅しました。

    ハードな日程でしたが、予定はほぼクリアすることが出来ました。
    楽しかったー。
    しかし、帰りの急激な気温の低下には参りました。
    途中で豪雨にもあい、体力奪われてヘロヘロになって帰ってきました。
    何事も無くてホントに良かったです。

    土曜の夕方から今朝までの走行距離は2682キロ。
    もう今年の残り分をこの数日で走りきった感じですね(笑

    はあ、兎に角今は身体を休ませたいです。
    そんなワケで、おやすみなさーい。

    そろそろ出発です。
    早めに出て、途中休みながら明け方に秋田へ入ろうと思います。

    忘れ物は無いかな。あ、テントで読むバガボンドと岳の新刊積まなきゃ。

    それでは行ってきま~す。

    tohoku.jpg

    今日の夕方に東北へ向けて出発です。
    ホントは金曜の夕方に出るつもりでしたが、
    夜中の天気が悪いようなので出発を1日ずらしました。

    予定ルートは
    <1日目>
    自宅~山形自動車道酒田みなみIC~
    鳥海山~男鹿半島~白神山地~深浦
    <2日目>
    深浦~津軽半島~青森~八甲田~十和田湖
    <3日目>
    十和田湖~八幡平~田沢湖~盛岡
    <4日目>
    盛岡~湯川~川原毛~鬼首~古川IC~帰宅


    3泊目は盛岡でビジネスホテルを予約済み。
    後の2泊はキャンプで。

    4日の昼頃の週間予報では6日~9日まで天気の崩れは無さそう。
    安心して少し眠り、夜に起きて天気予報みてみたら、


    台風発生。


    工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

    予報は快晴。
    張り切って朝6時から出掛けました。



    ・・・・がっ

    kami.jpg

    真っ白・・・。

    富士見台トレッキングは諦めました。
    恵那山近くを走り、東濃牧場に寄ってから帰宅しました。
    さーて、そろそろゲンコー始めないとね。

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    PR
     
    ▼ カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    ▼ 最新コメント
    ▼ プロフィール
    HN:
    山下 真守
    HP:
    性別:
    男性
    自己紹介:
    幼い頃に「Dr.スランプ」の模写から
    絵を描き始め、高校生の時に同人誌
    なるモノを知り手を染める。

    週末は主にバイクで出掛けて、写真を
    撮ってます。たまに軽い登山もしたり。

    兄妹モノとブルマ娘に
    めっぽう弱い。

    好きな技:真昇龍拳
    ▼ カウンター
    ▼ アクセス解析