忍者ブログ
2025 . 08||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    民主大勝ですか~。
    ・・・・いい方に考えていこう、ウン。
    でも15%と住宅減税廃止はカンベンして下さいお願いします。

    そんな中、いよいよ契約書にサインしてきました。
    これから本格的じっくりと詰めの打ち合わせに入りますです。
    気ィ引き締めていくぜゴルァ!!

    冬コミ、無事に申し込み完了~。
    次こそ早めに取り掛かって、満足できる本作りたいデス。
    しかしホントに月日の流れがムチャクチャ早いよなあ。

    そういえば夏コミのコピーで数年ぶりにコンビニで大量コピーしましたが、
    途中紙切れで店員さん呼んだりするのが何だか懐かしかったです(笑
    その後の製本作業も。


    「新装版」2巻と3巻購入。
    久々に読んだけど、やっぱり面白いなあ~。
    前の単行本を全巻持っていないので、読んでいない所も多くて楽しめました。
    あずまさんやっぱうめえ~。

    gx.jpg

    6000.jpg
    GX(上)とタフで撮影。
    タフはピントが甘い感じかなあ。

    一緒に売り子をしてくれたやまむーさんがコピー本読みながら徐に一言。
    結局あずまんがだよね・・・。
    イヤ~ン、違うんです、もともとこうなんです~(大汗


    さて、今日S2にETCが付きました。
    バイク屋の店員さんがいろいろ掛け合ってくれたお陰で
    何とか来週の東北ツーリングに間に合いました。
    ありがとう~。
    しかし、これまで頑なに導入を拒んできましたが、やはり1000円の魅力には
    勝てませんでした・・。でも折角付けたので、コレからガンガン利用して日本を
    走りまくるゾー!!
    etc.jpg

    来週の東北3泊4日ツーリングに合わせて
    デジカメを新調しました。
    オリンパスの「TOUGH-6000」
    防水、防塵、耐衝撃なので、ツーリングにはもってこいです。
    6010が出て型落ちしたので値段も手ごろでした。

    今まで使ってきたCaplioGXもこのまま引退はさせずに、もしもの時の為
    一緒に持って行くつもりです。
    tough.jpg

    tough2.jpg

    約2600万になりそう。
    予定よりオーバーしたので、ここから詰めていきます。
    今週末には契約です。

    うう、あたるのオヤジの気持ちが解るようになるのね~。

    2度、晴れの予報で向かい雲の中で引き返してきましたが、
    先日ようやく富士見台高原を歩く事が出来ました。

    神坂峠の登山口から歩いて40分程、標高1739メートルの山頂に到着。
    少し曇っていましたが、360度の展望から数々の名峰を眺める事が出来ました。
    こんなに手軽に絶景が楽しめるとは、なんと贅沢な場所だ!
    新しい靴の慣らしにも良いトレッキングでした。
    近くの人は是非行ってみよう!

    fuji01.jpg

    fuji00.jpg

    タイトル画面カッコエエなあ~。
    歯車のギミックとか面白いです。
    各メニューへの切り替えも前作よりテンポが良くなってました。


    まずは早苗さんSTORYMODEクリア。
    ラスボスは順当だったね。最後のステージが面白かった。
    話も良かったし。
    しかし夢の神奈子様登場は無かった・・・残念。

    これで緋想天と併せて総勢20名か。増えたなあ~。


    ところで、さっき先日のコピー本見返してたら
    漫画で凡ミス発見。あちゃ~恥ずかしいわ。
    まあ、徹夜で頭がボーッとしてたって事で許して下さい(笑

    参加の皆様、お疲れ様でした。
    当ブースへお越し下さった方々、ありがとうございました。

    今日は早めに撤収したので、会場にはいつもより短い間しか居ませんでしたが
    久し振りに会う方達と話せて楽しい時間を過ごす事が出来ました。
    やまむーさんも色々とありがとうございました。

    帰宅して早速頂いたり購入した本を読み始めてます。
    どれも面白いッス~。
    オイラも次回は面白い本作りたいなあ。
    頑張らねば。

    しかし、もう夏コミも終わり、冬の申し込みが始まるのか・・。
    今年も月日の流れが早いデス。


    さて、では先ほど届いた非想天則を始めようかな。
    hisou.jpg

    なんとかコピー本できました。
    12Pで7P漫画です。

    さて、これから上京します。
    それではみなさま、会場で。

    コピー本の漫画は順調に2ページ目。
    ・・・・間に合うのか??
    どちらにしてもペラい本になりそうです。
    しかし、ギリギリになってアレコレとネタが思い付き始めるの
    何とかならないだろうか(笑

    「東方非想天則」予約しました。
    イベント後すぐに店に行けそうにないので、通販で予約入れました。
    これで売り切れで手に入らない事はないでしょう。・・・たぶん。

    ところで、予約ページのスクリーンショットになんと神奈子様のお姿が!
    おおおお、オンバシラー。

    kanako.jpg

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    PR
     
    ▼ カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    ▼ 最新コメント
    ▼ プロフィール
    HN:
    山下 真守
    HP:
    性別:
    男性
    自己紹介:
    幼い頃に「Dr.スランプ」の模写から
    絵を描き始め、高校生の時に同人誌
    なるモノを知り手を染める。

    週末は主にバイクで出掛けて、写真を
    撮ってます。たまに軽い登山もしたり。

    兄妹モノとブルマ娘に
    めっぽう弱い。

    好きな技:真昇龍拳
    ▼ カウンター
    ▼ アクセス解析