忍者ブログ
2025 . 08||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    3日から予約受付中のニナ

    可愛い・・・。

    先月のリアン1stの受注生産を知らず、
    締め切り翌日にアゾンアキバ店で広告見でショックを受けてから
    次はヤフオク待ちでリアン1stと決めていたけど・・・。

    悩むなあ。
     

    去年のツーレポUPしました。

    富士見台東北四国(その1)です。
    えー、これからのお出掛けの参考にでもなれば・・・(笑

    さて、今年は何処に行こうかなあ。

     

    くしゃみが止まりません。
    更にのども痛くなってきた。風邪かなあ。

    昨日は早起きして、今年初の登山として納古山へ登るつもりでした。
    が、起きたら昼前・・。
    納古山は登り下りで3時間程なので、支度すれば暗くなる前には
    余裕で下山できます。
    が、出鼻を挫てしまった感があって気が乗らず、気持ちを切り替えて
    バイクで近くを流す事にしました。

    いつもの美濃方面。道の駅平成を拠点に、通った事の無い峠道を
    数本走り、その後旧名鉄美濃駅やうだつの町並みを見て周り、
    暗くなる頃に帰宅しました。

    平均温度は7度くらいで結構暖かかったけど、やっぱり日が落ちるとキツイです。

    そのせいか、体調が・・。
    あ~鼻水が。

    d2cad6e6.jpeg

    e9dba0e1.jpeg

    03.jpg

    年が明けてから何かと用事でバタバタしてます。
    ようやく年賀っぽい絵が出来ましたが、まだイイよね?

    2010nenga2.jpg

    先週末はOKA-Gと熱田神宮に初詣。
    やはりこのご時世だからか、お札等購入の列が例年よりも多かったです。
    今年2つ目のおみくじは正月の方が良かった。さすがに2連続は無いか(笑
    でも引いた番号は2番。正月は1番。スゲー、何だか今年イケる感じかも~。
    参拝後は、メガロム君、わたわたと合流して4人で鍋。
    時間の都合でお店での鍋でしたが、今度はウチで囲みたいね。

    その翌々には地鎮祭。
    施主として四方祓いや刈初の儀を初めて行いました。
    刈初の時の「エイッ」という掛け声にもつい気合が入り、必要以上に叫んでしまった(笑

    斎主は御嶽神社の神主さん。今年の目標を御嶽山登山にしていたので、
    何か深い縁を感じて嬉しかったり。

    何にしても、これでいよいよ工事開始。
    まだ実感湧かないなあ。
    そしてこれからは融資の手続きです。これまた大変だ~。


    正月の浅草散策中に撮影した写真をUPしてみました。
    建設中の新東京タワーと、正月限定の澄んだ東京の空と雲。

    stt.jpg 

    to.jpg

    新年あけましておめでとうございます。


    ここ数日いろいろ忙しく、年賀絵描いてる時間も無かったので
    代わりに娘の写真を貼っておきました☆


    さて、冬コミ無事終了しました。
    当ブースまでお越し下さった方々、ありがとうございました。
    今回も久々に会う友人や、いつも来てくださる方々と話が出来たり、
    楽しみにしていますと声をかけていただいたり、お隣のサークルさん
    から地元のお土産を頂いたりと、
    嬉しいやら楽しいやらで、イベント終了があっという間でした。

    反面、いろいろと反省の多いイベントにもなりました。
    わざわざ足を運んでいただいたのに、新刊無しでしたし。
    しかも1年でコピー誌1冊だけ・・・。
    その分、次回は頑張りたいと思います。


    年末、年始は例年通りに宮岸さん宅にてお世話になってきました。
    正月はやまむーさんも加わり、3人でいつも通りの行事をおごそかに(笑
    こうして毎年同じことを繰り返すのがイイんですよね~。
    2人共、お付き合いありがとうございました。


    さてと、2010年の抱負は・・・

    「まじめに取り組む」で(笑

    今年で40代突入、でもって山下組も20周年。ビックリですわ。
    元旦に引いたおみくじを信じて、
    本作りに、ツーリングに、山登りに頑張っていきたいと思います。


    そんなこんなですが、
    当HP共々
    本年も宜しくお願い致します!

    そろそろ出発です。
    みなさま、よいお年を。

    昨夜は明け方まで唸ってましたが、机上の紙は白いまま。
    そんなワケで、今回は新刊無しとなりました。
    たぶんヒマしてると思いますので、通りがかりにでも
    声掛けてやってください(笑

    さて、2009年もあとわずか。
    年末らしく今年の総括といきますか。

    バイク関連では、
    ・バイクが675からFZ6S2へ
    ・東北遠征、四国リベンジ
    ・ソロキャンプツーリング
    ・ツーリング+トレッキング
    といった所でしょうか。
    特に念願だった東北の絶景ロードを多く走れたのが良かった。
    晴天の四国カルストも素晴らしかった~。

    今年から始めたトレッキング
    ・八方尾根
    ・木曽駒ケ岳登頂
    ・納古山登頂
    ロープウエーを使っての登頂だったけど、木曽駒に登ったのは
    ホントに良かった。この登山が自分の体力の目安になりました。
    八歩尾根は綺麗だったな~。来年もまた行きたいですな。

    ヲタク関係では
    ・スト4三昧
    ・イナズマイレブンが改編後に失速
    ・マイマイ新子
    ぐらいでしょうか・・。イナズマは「監督変更後の悪夢」再びでした。
    あくまで自分的な感想ですが、残念だった。
    スト4は飽きずにずっとやってます。こんなに長く続けるのは久々だ。
    新子は良かったなあ~。DVD(BD)出るのが楽しみです。
    絵関係はサボりっぱなし。結局1年でコピー本1冊って体たらくは初めて
    かも。

    プライベート的には
    ・・・何も無い(涙

    いや、家を買ったか。
    今年の後半は殆どコレに時間と気力を費やした気がする。
    降って湧いたというか、何と言うか。


    とにかく今年はイロイロありましたが、何にせよ1年無事に過ごせた事に
    カンシャです。
    来年はもっと頑張ったり、楽しんだり、笑ったりしたいですな~。

    12時間です。

    幸い体調はだいぶ回復してきたので、今夜は遅くまで
    作業出来そうだけど、いかんせん何も浮かばない・・・。

    困った~~。

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    PR
     
    ▼ カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    ▼ 最新コメント
    ▼ プロフィール
    HN:
    山下 真守
    HP:
    性別:
    男性
    自己紹介:
    幼い頃に「Dr.スランプ」の模写から
    絵を描き始め、高校生の時に同人誌
    なるモノを知り手を染める。

    週末は主にバイクで出掛けて、写真を
    撮ってます。たまに軽い登山もしたり。

    兄妹モノとブルマ娘に
    めっぽう弱い。

    好きな技:真昇龍拳
    ▼ カウンター
    ▼ アクセス解析