忍者ブログ
2025 . 08||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    suzu.jpg

    今日は1日まったりモード。
    HDDに録画したアレコレを消化して、午後に駐車場に敷くの人工芝のシートと、
    玄関前に飾る花を買いにホームセンターへ。
    帰りに2りんかんに寄り、ブーツレインカバーとスズキのキーホルダーを購入。

    帰宅したときには暗くなっていたので、人工芝を敷くのはまた今度。
    先日門柱の灯りとエアコンの取り付けも済み、これで家のことはほぼ終了だ。
    同じく財布の中身もほぼ終了だけど(笑

    これからはガレージ内をちまちまと充実させていきたいなあ。
    工具を増やしたいし、バイクのサイドバックも欲しいし、車載カメラも興味あるし。

    まだまだ欲は尽きないねえ・・・。

    土曜日はバイクで伊那まで走ってきました。
    前夜遅くまでスパ4対戦たっていたので早起きは諦めていましたが、
    何故か8時に目が覚めたので、準備をして中央高速で一気に駒ケ岳へ向かいました。

    久々の駒ケ岳。GWからの夏日で雪もだいぶ少なくなっています。
    少しガスっていたので南アは霞んでました。ちょっち残念。
    県道15号沿いの道の駅いいじまで「馬か丼」食べてみる。ウマウマ(笑
    駐車場で隣に停めたZXRの人と暫く話した後にフラワーロード~153号~256号で中津川方面へ。
    途中で入った温泉は貸切。去年もそうだったっけ。
    馬籠峠を越えて、19号からいつものルートで5時頃帰宅。走行距離約360キロ。

    車も少なく、久々にワインディングを気持ち良く走れました。
    さあ、これから本格的に走りに行きますよ~。

    ko.jpg

    ko2.jpg

    4日はあかむーさんといたるさんがウチに尋ねて来られました。
    一応目当てはAVルームだったんですが、部屋でダラダラと喋って過ごす
    時間の楽しい事(笑
    いたるさん宅で週末集まってはダラダラしてたあの頃を思い出します(笑

    と言って、そのまま終りでは何なので、AVルームにご招待~。
    如何わしい店に入店するような表現だな。

    エヴァ序から始まり、ポニョ、逆シャ、サマーW、ダークナイト等々・・
    と観ましたが、なかなか2人にも好評で一安心。
    な~んだ、とか言われたらどうしようと思ってました(笑

    夕方いたるさんが帰られた後も、あかむーさんと上映会。
    観た事無い映画もあって、自分も楽しめました。
    特にブルースウイルス主演の白黒映画(タイトル忘れた!)が内容も映像的にも
    面白かった。DLPで観る白黒映画は画面がしっとりして合ってる事を発見。
    今後白黒映画も流してみよう。

    ラストはAKB48とマドンナのライブ。
    ライブ映像も今まで思いつかなかったけど、大画面で観るとイイわ~。
    wowowでチェックしなきゃ。

    そんなこんなで夜10時頃にお開き。
    あかむーさんは眠そうな表情で車で帰られました。
    お2人共、お疲れ様でした。またいつでも遊びに来てくだされ~。



    でもって、5日目は早朝からバイクお出掛け。高山方面まで往復380キロ程走ってきました。
    天気も良く、気温も30度越と初夏の陽気でバイクも多く走っていました。
    心配した渋滞は殆ど無し。やはり最終日は自宅で過ごす人が多いんでしょうか。
    それにしてもGW5連休で初めてまともなツーリングになりました。
    例年向かう温見峠へは今月か来月中、新緑の季節のうちに走りに行く事にしよう。
    そのままあかむーさん宅にお邪魔するのもイイかも。

    PP500~600辺りをウロウロしてます。
    メインのキャラはダッドリーで、たまに剛拳使ってます。
    スキを見ては薔薇投げたり、カウンター狙ったりするのが楽しい~。
    UCは一発逆転要素の強いロリサンを選択。
    飛び道具ダッキングで抜けてそのままロリサンとか決めると気持ちいいです。
    中々そう上手くいかないけど(笑

    勝率は3割強。
    既存キャラに勝てないッス。



    今日は弟が2歳の娘連れて遊びに来たので、ボール遊びや、食事したり、写真撮ったり
    してました。前に会った時はまだ赤ちゃんだったから、まともに喋ったり遊んだりしたのは
    今日が初めて。子供はやっぱりカワエエなあ。

    夕方はガレージの照明設置。
    外壁のコンセントから防水の延長コードをガレージまで引っ張り、蛍光灯のランプに繋ぎ
    紐で天井から吊るしました。
    見た目はイマイチだけど、安価で済んだので暫くはコレでいいかな。

    hip.jpg


    バイク用のウエストバックがヨレてきたので、新調しました。
    クシタニのヒップバッグです。

    容量が多い割りにズレが無く、バックルもスッキリしていて目立たず
    さすがと言う造りです。やはりクシタニか買っとけば間違いないね。

    外側のポケットにはA4の雑誌まで挟めるというのも何気に素晴らしい。

    hio2.jpg
    試しに入れてみた。
    MOTOGPのカタログがスッポリ治まります。
    これは便利なので、10月のもてぎに持っていこう。

    名古屋店のお姉さんは今日も素敵だった。
    5日にツーリングに行ってますと話したら店を出る際に、
    楽しんできてくださいねと声をかけてくれました。
    こういう気配りって嬉しいよね。

    まったり過ごしてます。

    先日は親戚集めての新築お披露目&食事会。
    思いのほかAVルームが好評で、食事会が何時の間にやら上映会に。
    普通の家庭ではあまり縁が無い物だからか反応がストレートで嬉しい。
    造ってよかったよ。
    お開きの後に従兄弟の子供達も尋ねてきたけど、こちらは今ひとつな反応でした(笑

    この部屋、完全に自分一人用としかか考えていなかったけどもう少し数人でも
    ゆったり観れる環境を作ったほうがいいのかも。喋りながら観るのも楽しいし。


    さて、今日は午前中にバイクをガレージに入れて、マフラーのバッフル外し。
    その後、バイク屋へ向かいDFをどうするか相談。
    悩んだ結果、乗り換えに決めました。

    次の車両はDFの兄弟車ジェベル200の最終型。
    全く違う車種にする事も考えたけど、やはりDFの乗り味が気に入っていたし、
    ジェベルならDFにも申し訳が立つと思って。
    DFはパーツ売り車両として下取って貰いました。
    ただキャリアは引き取ってジェベルに移植する予定です。

    まだまだ走るつもりだったのが、まさかこんな突然に別れが来るとは。
    DFには約4年間でいろんな所へ連れて行ってもらいました。
    熊本行ったときも無事に返してくれたし、ホントに感謝してます。



    そして本日はもう1台、カプチーノともお別れです。
    こちらもまだまだ乗るつもりだったけど、家族が乗れる車が必要になったので
    手放す事になりました。
    カプチは平成11年に納車したので、11年間の付き合いでした。長かったなあ。
    何度も東京のイベントへ行った事を思い出します。
    約8万キロ以上走ってきたので、思い残す事はもう無いかな。
    最近余り乗ってやれなかったのが申し訳ないけど。

    DF、カプチ、2台共ホントにいい仲間でした。
    今までありがとう。

    kap.jpg

    最近色々とやりたかった事を実現したのは良いけど、
    まとめて行ったせいか、一つ一つのありがたみが薄く感じてます。
    贅沢な事ですが(笑

    昨日からスパ4も始めましたが、そんなワケで余り熱くなれず
    ダラダラと試合をこなしてる状態です。
    いかんなあ~。

    でもって、今日はDFのエンジンに致命的な故障が見つかり、修理が
    最低で20万越えという見積もりが上がってきました。
    まさかここにきてこんな出費が待っていようとは。

    修理するか、乗り換えるかで悩み中。
    DFは愛着もあるし、でも同じ金額でジェベル最終型の中古が買えるらしいし
    どうしたものか・・・。
    どちらにしても費用は予定オーバーなんですが(汗

    さて、これから最後のスト4オン始めますか~。

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    PR
     
    ▼ カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    ▼ 最新コメント
    ▼ プロフィール
    HN:
    山下 真守
    HP:
    性別:
    男性
    自己紹介:
    幼い頃に「Dr.スランプ」の模写から
    絵を描き始め、高校生の時に同人誌
    なるモノを知り手を染める。

    週末は主にバイクで出掛けて、写真を
    撮ってます。たまに軽い登山もしたり。

    兄妹モノとブルマ娘に
    めっぽう弱い。

    好きな技:真昇龍拳
    ▼ カウンター
    ▼ アクセス解析