忍者ブログ
2025 . 01||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    宮城県女川町
    miyagi6.jpg


    miyagi3.jpg

    miyagi.jpg

    miyagi2.jpg

    石巻市住宅地
    miyagi5.jpg

    仙台市内
    miyagi4.jpg

    地震から津波まで40分程あったので、その間に貴重品を取りに戻った人が多く流されてしまった。

    同じ市内でも、被害が少なくライフラインが復旧できている場所とそうでない場所で、温度差が出来て
    しまっている。

    チリ津波を経験したので直ぐに逃げた。知らない人は避難が遅れ、流されてしまった。

    小さな集落は後回しにされてしまうので、瓦礫の撤去もままならない。

    車が流されてしまったので、用事を済ませに離れた街へ行くことが難しい。

    これからは蚊などの虫が心配。

    一部の住宅街や道路は少しの雨で冠水してしまうので、梅雨が心配。

    高台の避難所に逃げたが、防災無線で先に津波が到達した状況を聞いて、更に上に逃げた。
    津波が来た時、元居た避難所は流されてしまった。

    ヘドロの処理が兎に角大変である。

    色々大変だけど、支えあわなきゃね。



    先週1週間、仙台の石巻市へと行ってきました。
    そこの数箇所の避難所で実際に聞いた言葉です。

    仙台市内はすでに普段の状態に戻り、灯りが煌煌とした繁華街は夜中まで賑わっています。
    沿岸部へ向かうと、景色は一変します。
    更に奥へと進むと、電気などのライフラインは一切途切れ、瓦礫の撤去もされないままの所がまだ
    多くあります。

    自分は仕事で向かったワケで、皆さんのお役には立たなかったと思いますが、実際にその目で見れ
    たこと、皆さんの話が聞けた事が大切だと感じました。
    出来ればもう暫く落ち着いたときに、今回出会った方々に再び会いに行きたいと思っています。

    政府より避難所の地図が公開されました。
    これでせめて場所や位置だけでも見てください。報道されているのはごく一部で、まだまだ更に
    厳しい状況の避難所は沢山あります。

    http://ganbare-nihon.jp/downloads/index.html

    個人支援応援サイト
    http://fumbaro.org/

    先日尼でポチったブツが届く。
    早速取り付けて、出掛けてみました。

    まずはいつものルートで岐阜の岩屋ダムへ。ここで車載カメラの登場です。
    果たして上手く取れるだろうか・・・とカメラを付けようとしたら何か足りない。
    雲台の台座がネぇ!?どうやらしっかり締めて無くて落とした模様。ガッデム。
    仕方なく直付けでやってみます。指で押しただけで揺れるんですけど、まあ
    いいや。

    そんなこんなで岩屋からまたいつものルートでR41号へ。
    意外に空いてる。が、高山に近づくと渋滞が始まった。さっさと逸れて、抜け道使って
    R158号へ。乗鞍が霞んで見える・・・まだ少し黄砂が飛んでいるんだろう。

    158もたまに遅い車が居るだけで、登坂車線で追い越せば問題なし。
    すんなりと平湯に到着し、更にR471号で新穂高ロープウエーへ。
    久々の笠ヶ岳へこんにちわ。
    そこから鍋平高原へ向かい、公園から見る山々にうっとり。
    山岳救助隊のヘリ「らいちょう2号」が待機状態だったので、撮影させていただく。

    中尾高原を抜けて、R471へ。そこからおなじみのルートで帰宅しました。
    昨日より黄砂も少なくて天気も良く暖かかったのでバイクがかなり走ってた。
    行きにはRF(たぶん900)の人がすれ違いで手を振ってくれたので、お返しに挨拶。
    元RF乗りとしては嬉しいね~。

    しかし、今回も2回もバイクの事故を見かけた。
    どちらも車とのヒットで、駐車場から出た車の横に衝突したらしいのと、駐車場に入る
    ため右折した車と衝突のパターンらしかった。
    前者はドカモンで、後者はたぶんフェザーで、どちらもフロントが大破していた。

    気をつけなきゃね、ホント。自分だけでなく、周りにもね。特に休日は。
    そんなこんなで気をつけながらいつもの道を走っていると、対向してくる見覚えのある
    ライダーとすれ違いざまに見つめあう。そのバイクはRF・・・。

    行きと同じバイクじゃね~か~!と過ぎた後に叫びました(笑

    記録:
    岩屋ダム~r431~R257~R41~R158~R471~r475~R471~r75~r479~R158~せせらぎ
    ~いつもの道
    走行距離:530キロ

    okuhida5.jpg

    okuhida3.jpg

    okuhida4.jpg

    撮影した動画。
    意外にしっかり録れてて驚いた。




    更に、写真もピンボケが少なかったので、このやり方案外正解だったかも。

    3連休の1日目。
    走った事の無い県道メインに三河から南信州まで抜けてみました。

    古い街道跡や小さな滝などのスポットに寄りながら、本日の目的地、極楽峠へ到着。
    南アルプスから伊那方面を一望できるという眺めは・・・・黄砂でかすんでみえましぇん。
    しかし、なんか少し幻想的でもあるかな、とか無理やり納得(笑)

    峰竜太の故郷にある道の駅でC級グルメ「やきもち」をいただく。4個入り200円は安い。
    味は・・・微妙だ。
    次はフラッと県道1号に出て天龍へ向かうが、1~2車線混在のアップダウンで景色も
    中々でそれでいて空いてて走りやすい。イイ道だなぁ~。
    是非次回は静岡側から走破してみよう!

    帰りも県道メインで三河へ。途中のトンネルでバイクが事故ったらしく、警察が車線規制して
    いた。出口には仲間らしき数人のライダー。しかし直線のトンネルで如何やって事故ったん
    だろ。相手も居ないようだったし。

    今にも崩れそうな(と言うかすでに下の方は崩れてた)大きな崖の横や、ガレた道を走ったり
    した後は、いつもの道で帰りました。

    約11時間ほぼ走りっぱなしで、お尻がちょっち痛かったデス(笑

    記録:
    いつもの道~R417~r33~R257~r101~R153~r243~r64~R151~r64~r1~r430~r46R153
    ~r20~R257~いつもの道
    走行距離:320キロ

    0503.jpg

    0503-2.jpg

    0503-4.jpg

    0503-3.jpg

    例年通りに渋滞を避けてまったりツーリング。
    予定では1泊2日のキャンプツーでも、と思っていましたが、まだ少し寒いのと体調も万全で無い
    ので、今回は近場で三河方面の気になる道へと向かいました。

    いつもの道~加茂広域農道~R420~茶臼山高原道路~R418~大船山~いつもの道~の
    ルートをジェベルで走ります。

    矢作から三河湖付近まで延びる全線2車線の加茂広域農道は中々の快走ワインディングロード。
    やはりローカルな道なのか、車がまったく走っていません。たまにすれ違うのはSS系のバイクのみ。
    オイラもくK7で来れば良かったかなぁ。

    次の目的地、茶臼山高原道路は近い割りに微妙な位置なので今まで走ったことが無い道。
    こちらも車は少なく、頂上付近の高原らしい景色の中を快走出来て気持ち良かったです。
    南アルプスもハッキリ見えていたし。

    chausu.jpg

    そういや南ア見たの今年初なんじゃ・・・う~ん、走ってないなあ。


    さて今回、先日取り付けたカメラマウントを実戦投入してみましたが・・・





    ブレブレブレブレぶれまくって~♪

    う~ん、やはりオフ車にハンドルマウントは無謀だったか・・・。でもまあ、雰囲気は伝わるからヨシと
    するかな。
    ソレよりも問題なのがデジカメ自体。耐衝撃のあるTOUGH8000を付けましたが、振動で勝手に
    タップコントロールが反応してアレコレ操作し始めてしまい、まともに撮影できません。
    メニュー画面でタップをオフにしても、本体を叩くとタップのオンオフ切り替えが出来るクソ仕様のせい
    でまったく解決出来ず。調べたらメーカー側も修正する気は無いようです。

    そんなワケで振動対策の前にカメラを何とかしなきゃ。
    耐衝撃で防水でHD録画できてなるべく安いヤツ・・・。

    調べたらTOUGH3000が9900円。結局TOUGHかよ!!
    しかしコイツにもタップコントロールがなあ・・・と思ったら、3000には付いていないようです。



    ・・・・買うか・・・。

    てなワケでポチってしまった。
    ああ~~また余分な出費がああ~~。

    しかし冷静に考えればもっといい手段があったのではないだろうか・・・と考えるのはよそう(笑


    さて、今度は更にK7へのマウントを考えてみます。
    ホムセに行き、アレコレと悩みながら部品調達した結果、こうなりました。

    gsxkdeji.jpg

    gsxdeji2.jpg

    gsxdeji3.jpg

    やっつけな感じが溢れてます。しかも微妙にグラつく・・・。
    3000が届いたら、また試してみよう~。

    d5100.jpg

    発売されましたねー。

    オイラの持ってるD5000の後継機で、センサーと画像処理エンジンをD7000と同じモノ搭載して、
    液晶がD5000の23万ドットから92万ドットになり、バリアングルのAFも早くなったっぽいデス。

    ・・・泣かない。
    いいんだ、D7100が出たら買うんだぃ!!



    さて、先日久々にメガロム君とOKA-Gの3人で食事してきました。
    レッドバロングループのナムチャイというタイ料理のお店。
    以前1万円分の食事券貰ってたのを使わずにいて、有効期限が切れそうだったので
    2人を誘って出掛けてみました。

    一応予約しておいたらこれが正解で、店内はほぼ満席状態。意外に繁盛してるんだ。
    辛くない方向でコース料理を注文して、デザート含めて7品ほどいただきました。
    タイ料理は初めてでしたが、中々面白い味で美味しかったデス。

    tai.jpg

    料理を撮り忘れて、デザートのみ撮影。
    こいつも美味しくいただきました♪


    いよいよGWまで1週間ですな。
    オイラはカレンダー通りなので大型連休とまではいきませんが、3連休が2つあるのでできれば
    バイクで出掛けたいところ。
    そこで、走行写真や動画を撮る為にバイクに雲台を取り付けてみました。
    ネットで調べるとHASEGAWAのBH-1が良いらしいので、ステーとあわせて購入、
    早速取り付けてみました。

    kamera.jpg
    kamera2.jpg

    結構イイ感じ。
    ただハンドル付けで路面のギャップをもろに受けるので振動が心配。
    試しに走りながら撮影してみようと用意したら、突然の雨。
    こりゃぶっつけ本番になりそうだ。

    ちなみに以前購入したminiDVは、映像があまりにカクカクなのでお蔵入りとなりました。
    無駄な出費になってしまったなぁ。

    「もうどれくらい来たんだろう、あとどれぐらいで氷河を越えられるんだろう」


    「まだまだだ。まだきっと、半分も来ていない。

    半分も来ていないが、ここまでは来た。一歩一歩、ここまでは来たんだ。
    心を込めて、ここまでは来た。

    そうやって私は、今まで旅をしてきた。
    思い通りにも行かないし、目指すところも見えてこない。
    それでも一日一日、一歩一歩、そこに心を込めなければ、
    次の日の旅は無いと思ってやってきた。

    だからもし、私の旅が途中で終わるとすれば、
    何処か、
    それまでの旅に私の至らなさがあっただけだ。
    誰のせいでもない」


    以前にも日記に書いた、「雪の女王」の1シーン。
    観た後、これは出崎さん本人の事ではないだろうか、と感じていた。

    僕にとって、アニメは自分の1歩、2歩先を進み、引っ張ってくれるような存在だった。
    新しいこと、知らないこと、見たことが無いもの、そういうモノをアニメから沢山見たり、
    教えて貰った。

    出崎さんの作品もその中の一つ。
    もし出崎さんが旅人とするならば、その後ろから旅の道中を見せて貰っている傍観者、
    それが自分。

    でも、多くのものを感じさせたり、考えさせられたりする事で、笑ったり泣いたりしてきた。

    出崎さんの旅が終わっても、その旅の軌跡は永遠に残る。

    お疲れ様でした、そしてありがとうございました。

    咽喉が痛いなぁと思ってたら、深夜に発熱しました。
    体温測ると39度弱だったので前回貰った頓服飲んだら、朝には微熱になりました。
    でも長引くのは困るのですぐに医者へ行き、注射と薬を出して貰いました。
    しかし1ヶ月で3回風邪引くってのは異常だよな・・・。
    余りに心配になったので、思いつきでHIV検査受けて来ることにしました。

    会場の保健所へ行くと、まず番号札を貰い待合室へと案内されます。
    待合室には20名程が居て、女性と男性が半々ぐらい。女性は若い人ばかりでしたが、
    男性は年齢層はバラバラ。中には白髪の老人も居てちょっと驚いた。

    番号が呼ばれると、まずはオリエンテーションで検査の説明を受けます。
    検査に同意すると、そのまま採血へ。量は採血管1本分だけです。
    検査結果まで30分程かかるので、近くにあったキャノンのフォトギャラリーへと入りました。
    展示作品を見てるうちに30分経過。ドキドキしながら会場へ向かいます。
    受付番号を告げると、封筒を貰って先程のオリエンテーションの部屋へと案内されます。
    係の人に封筒を渡し、検査結果が告げられます。

    結果は、陰性。
    ホッ・・・・。

    そんなワケでHIVではなかったようです。
    単に運動不足で免疫力が落ちているんだろうか。全快したら自転車で走りまくらなきゃ!

    しかし折角の休日が台無しになってしまった。いい天気だったのになぁ。



    来週はもてぎでMOTOGP観戦!・・・の筈だったんですよね。
    コースへの被害もかなり出ているようですが、10月無事開催を祈っております!!
    そのMOTOGP、開幕戦で流れたライダー紹介の映像が格好いいです。
    ケーシーの貫禄が凄すぎて鳥肌立つわ~。

    MOTOGPのバイクには日本を応援するステッカーが多く貼られています。
    自分もステッカーを貼ろう!と思い立ち、ネットを探して貼りアップさん製作
    応援ステッカーを注文しました。収益は全て義援金として寄付されるそうです。

    本日届きましたので、早速バイクや車、自転車にも貼りました。

    ganba.jpg

    ganba3.jpg

    ganba2.jpg

    ganba4.jpg

    ganba5.jpg

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    PR
     
    ▼ カレンダー
    12 2025/01 02
    S M T W T F S
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    ▼ 最新コメント
    ▼ プロフィール
    HN:
    山下 真守
    HP:
    性別:
    男性
    自己紹介:
    幼い頃に「Dr.スランプ」の模写から
    絵を描き始め、高校生の時に同人誌
    なるモノを知り手を染める。

    週末は主にバイクで出掛けて、写真を
    撮ってます。たまに軽い登山もしたり。

    兄妹モノとブルマ娘に
    めっぽう弱い。

    好きな技:真昇龍拳
    ▼ カウンター
    ▼ アクセス解析